先日お客様から
「HANAは床屋さんですか?」
と聞かれました。
くるくる回るサインポールもありませんし、
ヒゲ剃りもしてませんし、
自信をもって「床屋ではありません」と
お答えしたのですが、、、、
「ネットに書いてあるよ」
との事。
これはサイバーパトロール出動です!
教えていただいた通り検索をかけてみると、
これの事ですね。
↓
スクロールしていくと、、、
ありました!!!
しかも、
カタカナで「ハナ」になってますw
雑ーっ!!!
そのあとに、(hairmake HANA)を付けたセンス。。
他にも、スパルタ美容室アピールなど。。。
都電荒川線「荒川七丁目」から歩くと25分かかるので足腰に自信がある方以外は絶対にやめましょうw
このようにネット上には多くの理美容室紹介サイトがありますが、これは私達が掲載依頼をしたわけでもなく、勝手にホッ○ペッパーのサイトからデータベースで落とし込み別サイトとして構築されているだけの物です。その別サイトには広告収入が入り込み利益を得ています。残念ながら記載されている内容の信憑性などは運営にとってはどうでもいい事なのです。
「美容室人気ランキング」サイトに掲載しませんか?という営業電話もよくいただきますが、今どきそんなサイトを見て誰が魅力を感じて足を運ぶのでしょうか。それは人気ランキングではなくサイト運営側に「お金を支払ってくれた美容室ランキング」です。
情報過多な時代ですが、正しい情報はしっかり自分で見極めたいものですね!
ハナ(hairmake HANA)渡辺
オンラインショップはこちら↓↓